こんにちは!葵です😊
今日は女性ダイバーが、ダイビング前にしておきたい準備をご紹介します👍💗
まずは
●スキンケアとヘアケア
日焼け止めをしっかりって、ヘアオイルやトリートメントを塗ってまとめ髪に。
日焼け止めはジェルタイプは落ちやすく、スポーツ時などの強めがおススメ。タップリと!
ヘアオイルを塗ってから髪をまとめると、髪の毛がコーティングされているのでダメージが各段に少ないです。
(日焼け止めやトリートメントはオーガニックなどの環境に優しいもを選びましょう、、!)
●女子ダイバー前髪問題
前髪をしっかりまとめておかないと、せっかくの水中写真なのに、髪の毛がボサボサに。。
髪の毛をまとめるのに、ヘアピンはおすすめ出来ません。特にアメピンはすぐに錆びますし、
落としてしまうと素足で踏んでしまう可能性もあり危険です!基本的にはゴムでまとめる方法がおすすめです!
女性ダイビングインストラクターとして気づいた事🌺
髪型のポイントは「超簡単」&「頑丈」。スーツの脱着の際に(特にドライスーツ)、せっかくまとめた髪が崩れる事がほとんど。
もしくはマスクを付ける時に崩れてしまう方も多いです。
超簡単に結べるスタイルでないと、万が一崩れた時に時間がとれず、結局ボサボサ、、なんて事も。
髪ゴムは後ろ髪用と前髪用で2つあると安心です。(オススメまとめ髪は、エナジー女性スタッフまで、、♬)
エントリー口では後ろに人が並んでしまう事もありますし、波がある時にはスムーズにエントリーしないと危険ですので、のんびり結び直している余裕はありません。
前回書いた「ちょっと待って!」が出来ない状況の1つは、自分のチームがエントリーをはじめて(動き始めて)しまってから。(並んでいるor止まって準備している時はまだOK)それまでにしっかり準備しておきましょう!
