こんにちは!葵です☺
6月2日は学生サークルSeaDの皆さんの学科講習でした!
今年の新入生は15名、最初は緊張しているようでしたが、楽しく学科講習頑張っていました♪
毎年私がメインで学科講習を担当しているのですが、今年はせっかくなので後半はまきに。
15名を前に進めるスタイルにド!緊張していましたが笑 頑張ってやっていましたよ~(^^)
1枚目 最初と最後に登場するボスたっちゃん
(SeaDにとってはお菓子を買ってきてくれるおじさんになってますw)
2枚目 頑張ってクイズを解くみんな
まきが後半頑張っている間は、お手伝いに来てくれた先輩達と私はダイビングの話で盛り上がっていました☺

このダイコンが欲しい~とか、ドライスーツが欲しい~とか、
卒業旅行はどこに行きたい~とかとか!
先輩達も次のダイビングが楽しみで仕方がない様子でした♪
学科講習の前の週に、アオリイカ産卵を見にダイビングに行ったばかりなんですけどね☆
学科講習のテストを無事にクリアした人から、希望者はウエットスーツの色決めと採寸です。
これがまた結構大変で、私たちは15人分の採寸はもうマシーンの様に動くのみ!
なんとかプール講習までに間に合わせてあげたいのです。
でも、ダイビングに向けてウキウキ楽しそうに色を一生懸命に選ぶ新入生を見ると
私たちも楽しんでもらえるように講習はもちろん、色々なサポートを頑張らないとなーー!!☆
と、気合が入るのでしたvv
私たちがせっせと採寸をしている間に活躍してくれたのが、やっぱり先輩達。
その中でも、色彩検定を受けている最中?の先輩が、どの色にしようか悩んでいる新入生にアドバイスをしてくれました!

あとは、どうやって学校(勉強)とダイビングとバイトを両立させるかなど
先輩ならではのアドバイスをしてあげていたようでした☺
私もSeaDだった頃は、ダイビング行きたくて行きたくてバイト頑張ったもんな~。
と毎年思い出すのでした♪
メーカーさん(タバタ様)のご協力もあり、なんとかプール講習までに皆さんのスーツが間に合いそうです!
皆さんが一生懸命悩んで決めたスーツが並ぶ日が楽しみです!
引き続き、プール講習も頑張りましょう☆
新入生のみなさん、先輩の皆さん、お疲れ様でした!
次回も宜しくお願いします!
ではでは、、、
あおい