ホーム
ダイビングを始める!
ダイビングライセンス取得料金
ライセンス取得までの流れ
eラーニング
安心サポート
ダイビングとは?Q&A
ダイバーになったら
ツアー情報
ツアーエントリー
ツアー規約
会員様ツアー価格
健康状態について
新型コロナウィルス感染予防策
ツアーの流れ
レンタル器材について
ポイント紹介
江の浦
福浦
熱海
網代
初島
伊東
川奈
富戸
海洋公園
獅子浜
大瀬崎
井田
田子
浮島
本栖湖
阿嘉島
屋久島
与那国島
石垣島
宮古島
器材のメンテナンス
ツアーレポート
2025≪9月-12月≫
2025≪5月-8月≫
2025≪1月-4月≫
2024≪9月-12月≫
2024≪5月-8月≫
2024≪1月-4月≫
2023≪9月-12月≫
2023≪5月-8月≫
2023≪1月-4月≫
2022≪9月-12月≫
2022≪5月-8月≫
2022≪1月-4月≫
2021≪10月-12月≫
2021≪6月-9月≫
2021≪1月-5月≫
2020≪7月-12月≫
2020《1月-6月》
2019《7月-12月》
2019《1月-6月》
2018《7月-12月》
2018《1月-6月》
2017《7月-12月》
2017《1月-6月》
2016《7月-12月》
2016《1月-6月》
2015《7月-12月》
2015《1月-6月》
新規ページ
ステップアップ
ディスカバースクーバダイバー
スクーバダイバーコース
アドバンスドオープンウォーターコース
レスキューダイバーコース
マスタースクーバダイバー
ダイブマスター
アシスタントインストラクター
スペシャルティコース
ディープ
ナイト
ボート
ドリフト
高所
レック
ナビゲーション
アイス
PPB
ドライスーツ
マルチレベル
器材
サーチ&リカバリー
エンリッチドエアー
水中フォト
デジタルフォト
スキンダイビング
AWARE
魚の見分け方
水中ナチュラリスト
EFR(救急法)
リフレッシュコース
SHOP紹介
アクセス
スタッフ紹介
地域密着活動
会社概要
エナジー基本方針
企業様用
社内リーダーを育てたい
福利厚生を効果的にしたい
風通しの良い職場にしたい
現場での怪我をなくしたい
企業様向けサンプルスケジュール
お客様の声
お客様会社紹介
お問い合わせ
新規お申込みフォーム
ブログ
2017年
2018年
ピックアップ
おすすめ器材
おすすめツアー
おすすめ講習
キャンペーン
forwomandiver
2019年
2020年
キャンペーン
冬こそ潜ろうキャンペーン
体験ダイビング無料でご提供
ご来店ポイント
お友達紹介キャンペーン
ペア得
さきチケ
ホーム
ダイビングを始める!
ツアー情報
ステップアップ
SHOP紹介
企業様用
お問い合わせ
ブログ
キャンペーン
DIVINGCENTER ENERGY
09日 10月 2025年
ライセンス取得コースプール講習
今日は、ライセンス取得コースプール講習♪県内でも遠くからお越しのNちゃん。人生初のダイビングでした。沢山練習したので、来週の海洋実習が楽しみですね。 大学生の頃、泳げない友達が授業でライセンスを取得したのを羨ましく思ってから随分時が経ちましたが、いよいよ想いが実現します。...
続きを読む
08日 10月 2025年
ライセンス取得コースプール講習
今日は、ライセンス取得コースプール講習♪ 差し込む光が幻想的。プール講習ですが(^◇^;) 県内からお越しのCさん。できるか、できないかではなく、できるまでやるか、なんですね。長丁場の講習でしたが、最後まで前向きに頑張られました!!
続きを読む
07日 10月 2025年
ライセンス取得コース学科講習
今日はライセンス取得コース学科講習。市内からお越しのHさん♪ついこの間、伊豆大島で体験ダイビングをやって、楽しかったのでライセンスを取得しようとお申込みいただきました。 洞窟や沈船のような冒険的なダイビングに憧れていて、アドバンスまではまずは取得したいということです。是非一生涯の趣味にしていただけたら嬉しいです。...
続きを読む
30日 9月 2025年
ライセンス取得コース学科講習
今日は、ライセンス取得コース学科講習。県内からお越しのNちゃん。洞窟ダイビング、アドバンスコースに興味があるようです(^^)/...
続きを読む
29日 9月 2025年
ライセンス取得コース学科講習
今日は、ライセンス取得コース学科講習。県内からお越しのCさん(^^) 釣りや水族館が好きなので、ダイビングも興味津々。魚の見分け方SP、環境保護、レスキューダイバーに関心があります。やる気に応えたいと思います!!
続きを読む
25日 9月 2025年
ライセンス取得コース学科講習
今日は、ライセンス取得コース学科講習。県内からお越しのCさん(^^)海が大好きで、スノーケリングしてた時にダイバーの姿を見てずっとダイビングにチャレンジしたかったそうです。ダイビングを趣味にしたいから、とても楽しみながら勉強されています。やはり勉強は、やらなければいけないものではなく、やりたいと思うべきものです。...
続きを読む
23日 9月 2025年
ライセンス取得コース学科講習
今日は、ライセンス取得コース学科講習。県内からお越しのYさん。150本くらい潜ってる知り合いがショップ選びをしてくれて、エナジーを選んでいただきました。ありがとうございます(^^)お目が高い!笑 最高のオープンウォーターダイバーコースが提供できるように頑張ります♪
続きを読む
11日 9月 2025年
エナジーオリジナルコース
今日は、ピークパフォーマンスクリニック♪エナジーオリジナルコースでした。 目の前の壁はそれぞれ異なりますが、それを乗り越えたいと思うのが人間である。水中で感じる浮遊感は独特だ。縦横斜めに自由さを味わうと、喧騒やストレスのない別世界を味わえる。そんな境地に至るには、練習は必要だ。...
続きを読む
20日 7月 2025年
ライセンス取得コースプール講習
3連休の中日は、近所にお住まいのRちゃんのライセンス取得コースプール講習でした。 タンク1本半を消費するくらい何度も何度も練習しました。体に染みつかせるには繰り返しが大事ですね。趣味として長く続けていただきたいので、ビシビシ練習しましたが笑顔を絶やさず頑張りました。海洋実習を楽しみにしていてくださいね。...
続きを読む
20日 7月 2025年
ライセンス取得コースプール実習
今日3連休の中日は、近所にお住まいのRちゃんのライセンス取得コースプール講習でした。 タンク1本半を消費するくらい何度も何度も練習しました。体に染みつかせるには繰り返しが大事ですね。趣味として長く続けていただきたいので、ビシビシ練習しましたが笑顔を絶やさず頑張りました。海洋実習を楽しみにしていてくださいね。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る