21日 3月 2023年
今日は店内でレスキューの学科講習を行っています。 実際の現場ではね、っていう部分でかなり伝えたいことが沢山あるコース。自分志向から課題志向。そしてこれから他人志向なダイバーを目指していきます。 是非これからも向上心をもってステップアップしていきましょう(^^)/

19日 3月 2023年
エナジーオリジナルコースP.P.B.クリニック♪ 今回は、他店でOWD、AOWを取得されて初参加のJさん。 元々のダイビングの知識や技術がどれほどだったかは不明ですが、ご本人も驚くほど何もかも知らない(忘れてる?)状態でした。やはり体に染みつくまでは、コンスタントが大事ですね。安全に楽しむためにも…。...

05日 3月 2023年
今日は世田谷区東松原に来ています。ダイビングの宣伝活動です。 今日は来館者が少ないなぁと思ったら、近くで梅祭りがあるようです。四季を感じますね。海の中の四季も感じていただきたいです♪ 地道にやっていきます(^^)/

04日 3月 2023年
銀ちゃんは泳げません(T_T) しかし、スキューバもスキンも事前に練習して来てほしいことを必ずやって来てくれます。決して器用なタイプじゃないのですが、努力のおかげで習熟度がとても早いです。習い事に向いてるタイプ(^^)...

25日 2月 2023年
毎年恒例の知床で流氷ダイビングをしてきます(^^)/

22日 2月 2023年
今日は、ニャン、ニャン、ニャンでネコの日らしいですが、世田谷区東松原にあるブシロードウェルビー東松原にて、体験ダイビングとブランクダイバーコースの募集がスタートしました。...

10日 2月 2023年
誰も踏み入れていない雪景色はキレイで風流です。 土日は暖かくなるようでよかったです。 節分を境に旧暦では春なので、春よもう少し頑張ってくれ! いただいた肉まん、やはり皮まで美味でした♪ご馳走様でした(^^♪

09日 2月 2023年
今日は、夜からオンラインでダンゴウオ勉強会をしました。銀ちゃんは、ライセンス取得前に店にあったダンゴウオの写真集を見て自分でも揃えたぐらいで、実際にダンゴウオウォッチングするのは今年の冬が初めて。ダンゴウオの生態など理解することでより観察が楽しくなるはずです。...

05日 2月 2023年
E.F.R.(救命法・救急法)の講習でした♪ レスキューダイバーコースの参加前条件になっている資格ですが、ダイバー、ノンダイバーに関わらず価値あるコースです。ただ手技を習うだけでなく、いつ、どこで、ダレに対してスキルを使うのかイメージしながら行うことが大切だと思います。...

03日 2月 2023年
Kさんが購入されたダイコンを取りにこられたので、初期設定や使い方の説明などを行いました(^^) 安定のやさぐれ感(笑)相変わらずの面白い人でした( ´艸`) 今日は南南東を向いて恵方巻を食べました。久々に食べたけど、色々な種類があるんですね。

さらに表示する