ホーム
ダイビングを始める!
ダイビングライセンス取得料金
ライセンス取得までの流れ
eラーニング
安心サポート
ダイビングとは?Q&A
ダイバーになったら
ツアー情報
ツアーエントリー
ツアー規約
会員様ツアー価格
健康状態について
新型コロナウィルス感染予防策
ツアーの流れ
レンタル器材について
ポイント紹介
江の浦
福浦
熱海
網代
初島
伊東
川奈
富戸
海洋公園
獅子浜
大瀬崎
井田
田子
浮島
本栖湖
阿嘉島
屋久島
与那国島
石垣島
宮古島
器材のメンテナンス
ツアーレポート
2021≪7月-12月≫
2021≪1月-6月≫
2020≪7月-12月≫
2020《1月-6月》
2019《7月-12月》
2019《1月-6月》
2018《7月-12月》
2018《1月-6月》
2017《7月-12月》
2017《1月-6月》
2016《7月-12月》
2016《1月-6月》
2015《7月-12月》
2015《1月-6月》
ステップアップ
ディスカバースクーバダイバー
スクーバダイバーコース
アドバンスドオープンウォーターコース
レスキューダイバーコース
マスタースクーバダイバー
ダイブマスター
アシスタントインストラクター
スペシャルティコース
ディープ
ナイト
ボート
ドリフト
高所
レック
ナビゲーション
アイス
PPB
ドライスーツ
マルチレベル
器材
サーチ&リカバリー
エンリッチドエアー
水中フォト
デジタルフォト
スキンダイビング
AWARE
魚の見分け方
水中ナチュラリスト
EFR(救急法)
リフレッシュコース
SHOP紹介
アクセス
スタッフ紹介
地域密着活動
会社概要
エナジー基本方針
企業様用
社内リーダーを育てたい
福利厚生を効果的にしたい
風通しの良い職場にしたい
現場での怪我をなくしたい
企業様向けサンプルスケジュール
お客様の声
お客様会社紹介
お問い合わせ
新規お申込みフォーム
ブログ
2017年
2018年
ピックアップ
おすすめ器材
おすすめツアー
おすすめ講習
キャンペーン
forwomandiver
2019年
2020年
キャンペーン
ご来店ポイント
お友達紹介キャンペーン
ペア得
さきチケ
コロナに負けずダイビングやドルフィンスイムを楽しもう!
ホーム
ダイビングを始める!
ツアー情報
ステップアップ
SHOP紹介
企業様用
お問い合わせ
ブログ
キャンペーン
DIVINGCENTER ENERGY
27日 2月 2021年
オンライン講習
今日はオンラインでOWDコースの学科講習でした。 大田区蒲田と立川からのお客様でした。 オンラインのお陰で場所関係なく、店やインストラクターを選べるのは良いですね♪ 全てはオンラインで完結できないですが、身につけた知識を今後のプールや海洋でどのように活かすかはオンラインで伝えられます。 明日は海なので早く帰ろう(笑)
続きを読む
19日 2月 2021年
ほうじ茶蒸籠蒸しシフォン
最近少し忙しいので、バイトの春菜ちゃんが来てくれて助かりました。 なので、ご褒美に前から気になってた(自分がですがw) バーミヤンの「ほうじ茶の蒸籠蒸しシフォン」を 食べに行ってきました。 ふわっふわで美味しいのでオススメです。 油淋鶏も併せて食べると美味しいらしいですよ。
続きを読む
10日 2月 2021年
マイクロツーリズム
人の移動と三密を避けながら観光を楽しむ手段として注目されているマイクロツーリズム。 そろそろ河津桜の時期です。 ダイビングついでに桜を愛でるのもいいですね♪
続きを読む
07日 2月 2021年
ナイトロックスの講習
今日はエンリッチドエアSPの学科講習でした。 3名の方々がご参加くださいました♪ ありがとうございます。 現場ではナイトロックスという言葉の方が使われてます。 通常のAirよりも酸素が多いので、減圧症のリスクが軽減するのですが、メリットはそれだけじゃないです。もちろんデメリットもあるから講習が必要なんです。...
続きを読む
30日 1月 2021年
オンライン講習
今日はオンラインで講習。 オンラインで全ては完結しないけど、こういう時代だからこそ活用すべきですね。 使う機会が増えるからこそ、リアルと差が出ない様に工夫が必要ですね。
続きを読む
29日 1月 2021年
海に持って行くバッグ
新商品! ストリームトレイルのトートバッグの新商品を入荷! しましたが、気に入ったので自分で使います(笑)。 生地はもちろん『ターポリン』。 防水で耐久性に優れていて、元々は水兵の上着や船上の防水シートに使われていた素材。 海に行くと外にいる時間も長いし、海に入っている間に雨が降るかもしれないですね。...
続きを読む
29日 1月 2021年
牡丹雪
昨日は、ぼたん雪が随分と降りましたね! 外を歩いていて雪がかばんに入ってきました。 ぼたん雪は水分が多く書類が濡れました(涙)。 しかし、前日に車のタイヤをスタッドレスに履き替えておいて良かったです♪ これで週末のツアーも安心ですね(^^♪
続きを読む
25日 1月 2021年
PADIトレーニングセミナー
今日は指導団体PADIによるトレーニングセミナーにウェブで参加しました。 最近、情報不足気味だったので、確認や刺激になりました。 内容は、 ●コロナ感染予防対策 ●事故撲滅に向けての対応策と予防策 ・浸漬性肺水腫について ●2021年強化策 でした。 改めて気を引き締めて行きたいと思います。
続きを読む
22日 1月 2021年
衛生対策 実施中
トイレ用抗菌・防臭マット! 見えない細菌の増殖を抑制します。 これからも少しでも安心材料になることを取り入れていきます。
続きを読む
16日 1月 2021年
1/15 護摩札
新しい護摩札を届けていただきました。 エナジーのお客様でお寺の住職の方がいらっしゃいます。 古い物は返納しました。 人それぞれ願い事はあると思いますが、 今年も水難事故なく安全にダイビングができるよう! エナジーにお客様が沢山遊びに来られるように! そんなことを神仏には詳しくないですが手を合わせて祈りたいと思います。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る