18日 9月 2023年
今日はレスキューダイバーコース学科講習。草加からお 越しのトモさん(^^)久々の登場です。って言っても、7月にEFRとエンリッチドエアSPを受けているんですけどね(^^;) レスキュー隊を作るコースではないけれど、これもインストラクターの知識・技術・常設がないとなかなか身につかないコースだと感じてます。...

17日 9月 2023年
今日はP.P.B.クリニックでした。「短時間上達」を目的に行っています(^^) 人それぞれ直面している課題は違います。ライセンス取得後も、プールで練習して、海で試したり応用させます。そうすることで、安全に潜る環境を広げていきます。その結果、感動の世界が広がります♪ それがこのコースの狙い。価値。...

15日 9月 2023年
今日はライセンス取得コースの学科講習でした。 『ダイバーになったら、どんなことをしてみたいですか?』→「流氷ダイビング、ナイトダイビング、水中写真!!」...

14日 9月 2023年
今日は、川口市から参加の大学生Kちゃんのライセンス取得コース学科講習でした。ノートにメモをとって熱心に受講されました。 予習をしっかりされて来ると、知識をどう実技に活かすかを学科でお伝えできます。楽しみながら学んでくださいね☆ まだ夏は終わらない!(^^)!

11日 9月 2023年
今日はライセンス取得コースプール講習でした。 前回、緊張からバランスを崩すことが多かったので、その辺りを改善する練習を行いました。 人によって掛かる時間は違います。「できるか、できないか」ではなく「できるまでやるか」です。その分持ち帰れるものも大きいはずです。...

09日 9月 2023年
今日は10歳のあいりちゃんのPADI SCUBA DIVERコースプール講習でした。 まだ小さくて前回タンクの重みでバランスを取るのが大変そうだったので、今回の課題はバランスを崩さない!大きくなれば改善できることもあるとは思いますが、だったら今はできなくても良い、っていう訳じゃないので、体の軸をブラさないトレーニングを中心に行いました。...

06日 9月 2023年
今日はライセンス取得コースプール講習でした。 西川口からご参加のショウちゃんの1回目のプール。初めてのダイビングで緊張したと思いますが、よく頑張りました!必ずもっと上手にしますからね♪ 自信を持って海洋実習に臨めるように次回も頑張って行きましょう!!

24日 8月 2023年
今回は、 ・水面移動が苦手だからどうにかしたい ・自由潜降と中性浮力を上手になりたい という依頼でした(^^) 「いくらでも水面泳げる~」というお言葉をいただきました♪ 細かい点を修正して自由潜降も中性浮力もコツが掴めた模様!!次は海で試してみる番ですね。 これからもスキルアップ意欲を忘れずに楽しんでくださいね。

23日 8月 2023年
今日も暑くて、先程一瞬ゲリラ豪雨に見舞われましたが、涼しい店内で学科講習。 働きながらの予習は大変だと思いますが、今回も良く勉強して来ていただきました。学科の理解度が実技に役立つので、学科もとても大事なんです。 次のプールも頑張って行きましょう(^^)

21日 8月 2023年
小学4年生のあいりちゃんのPSD(パディスクーバダイバーコース)のプール講習(^^) ふんわりした雰囲気ですが、とても予習をしっかりやって来てくれていて、お風呂でも練習して深いプールに潜れることをとても楽しみにしていたことをお母様から聞いて、こちらもその想いに応えようと臨んだプール講習。 小さな体でよく頑張ってくれました。...

さらに表示する