■ 目的 ― 職場のコミュニケーションを高める

・明るく活気のある職場にする

・風通しがよく、「報告・連絡・相談」をうまく機能させる

・上司と部下の仲が良い、団結力のある職場にする

・意見が通り、小さな報告もすばやく全体に伝わる職場にする

 

■ スクーバダイビングというスポーツを知れば

・スクーバダイビングという共通の趣味を持つと、職場での会話が楽しいものになり

 仕事上の相談、報告などもしやすくなります。

・スクーバダイビングは、海という大きな自然をその活動の拠点としています。

 そのためダイバーは、小さなことにこだわらない傾向があり、他人の意見も

 素直に受け入れ、改善につなげようとします。

・スクーバダイビングは、常にチームでコミュニケーションをとっていないと

 危険な状況に置かれることがあります。

 そのためダイバーは、仲間とのコミュニケーションの大切さを知っています。

・スクーバダイビングは、他人に迷惑がかからないようにしなければ成立しません。

 率先して仕事をこなし、「他人任せ」という考えを持たない傾向があります。


■ 目的 ― 経営上のリスクを軽減させる

・職場のスタッフの安定化をはかる

・マイナス方向の心配をしたくない

・個人的な経済負担をかけたくない

 

■ スクーバダイビングというスポーツを知れば

・スクーバダイビングは、常に周囲に気配りをしていないとさまざまなリスクを伴う、

 という特徴があります。  そのためダイバーは、日常生活でも視野を広く持つことを

 身につけることができるようになります。

・スクーバダイビングは、正確な手順をひとつひとつ積み重ねていかないと

 重大なミスにつながることががあります。  そのためダイバーは、作業の全ての過程を

 確実にこなせるようになります。

・スクーバダイビングは水中スポーツなので、健康状態が良好でないと参加できません。

 そのためダイバーは、常に自分の健康の自己管理をおこなうようになります。

・上記の理由から、従業員にダイバーが多ければ現場でのケガの少ない職場になる

 可能性が高くなります。